Doorkeeper

動くチームの作り方

2019-11-14(木)19:00 - 21:00 JST

ヤヨイヒロバ

東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 8F(南ウイング)弥生株式会社

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

特割チケット 無料
早割チケット 1,000円 前払い
通常チケット 4,000円 前払い
※ キャンセルに伴う返金は、2019年11月7日(木)23:55まで頂ければ(Web決済手数料を除いて)100%返金いたします。

詳細

 何か依頼を投げても反応がない。口を出すだけで責任を取ろうとしない。メッセージが既読になっても返事がない。何をするにもチーム内の温度差が激しい。気が付けばいつも自分ひとりでやっている。チームの中に自発的なアクションがない。そんな「チーム」に関する悩みを持つあなたへのご案内です。動くチームを作る手法はいくつかありますが、今回は下記三つのプロセスを体験する機会をご提供いたします。

[三つのプロセス]
1.チームで関係を構築する。
2.チームでビジョンを共有する。
3.チームで各自でアクションを決定する。

 何故このプロセスに着目したかと言うと、チームについてお困りの方々のお話を伺うと「全体での関係性の構築」「全体でのビジョンの共有」「各個人の意思決定」が抜け落ちたチームが多々見受けられるからです。そこで今回、上記のプロセスを体験することにより、具体的に各プロセスをどうやって実践すれば良いのか、もしくは実践出来ていたとしても何がボトルネックとなっているのか、また各プロセスをどうやって改善していけばいいのか等々、気付き学びを得られる機会を提供することとなりました。「動くチームの作り方」を学ぶ機会は本来、法人向け研修として二日に亘り開催するものですが、今回はそのエッセンスを凝縮し、短時間にアレンジいたしました。ご活用いただければ幸いです。

詳細

<日時>
2019年11月14日(木)19:00~21:00
 19:00~20:30 動くチームの作り方
 20:30~21:00 座談会

<会場>
秋葉原UDX 8F(南ウイング)ヤヨイヒロバ

<過去参加者の声>
・タスクばかりに注目していました。タスクに取り組む前に欠かしてはいけないことに気付けたこと、それが一番大きな収穫です(20代女性 SE)

・仕事を割り振っても上手くいかない理由をチームメンバーのせいにしていました。本当に直すべきところは自分にあった。仲間と関係を築く機会、社内でも社外でも、作っていきます(30代男性 広報)

・チームで語り合うことは本当に大事だと心のどこかで分かっていたはずなのに気付けばないがしろにしていました。ありがとうございます。(30代女性 新規事業開発室)

・ここで初めて出会ったみんなとチームになることができた。だから、仕事やプライベートでもきっと今まで以上のチームを作ることが出来ると期待でいっぱいです。ちょっち恥ずかしい気もするのですが、まずはビジョンの共有から始めてみます。(30代男性 エンジニア)

・指示して誰かを動かすんじゃない。一人一人が自分から動く場を作ること。そのエッセンス、学ばせていただきました(30代男性 財務)

・いつもメッセージが既読レス無しで辛かったんです。いつも自分だけが手足を動かしていて。。。次こそはみんなで一緒に動ける関係を作っていきます。また、教えてくださいね。(20代女性 コンサルタント)

ファシリテーター

中本 卓利(Nakamoto Takuto)

takuto.jpg

神戸大学発達科学部卒業後、教育法人などでファシリテーションに従事。その後に起業家のためのコワーキングスペース運営やインキュベーション施設のディレクターを経てStartupWeekendに参画。現在は北海道から沖縄まで全国にて起業家育成、企業や自治体の人材育成やイノベーション促進を手掛けている。加えてスタートアップを切り口に中国深圳やフィリピンセブ島やベトナムハノイやホーチミンなど、アジアを中心とした海外進出支援にも取り組んでいる。

備考

こちらは12月13日~15日に開催の「StartupWeekend東京Foodtech」のプレイベントとなります。Foodtech詳細は下記画像をクリックの上、ご確認ください。

head.jpg

StartupWeekend

Startup Weekendは、週末の3日間を利用してアイデアを形にするための方法論を学ぶ、スタートアップ体験イベントです。このワークショップは2009年に米国で始まり、これまで1,500都市で7,000回以上にわたって実施されてきました。Startup Weekendは初日の夜、参加者のアイデアの発表から始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、3日目の夕方までに必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーは顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。

スポンサー

開催にあたり、以下のスポンサー様からご支援をいただいております。

弥生株式会社 様

yayoi.jpg

コミュニティについて

スタートアップウィークエンド東京

スタートアップウィークエンド東京

Startup Weekend 東京コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前でもあ...

メンバーになる