東京都千代田区富士見1−11−2
申し込み受付は終了しました
3日間参加チケット ( 早割 ) | 8,800円 前払い |
---|---|
3日間参加チケット ( 通常 ) | 9,800円 前払い |
最終プレゼン見学チケット (通常価格) | 3,500円 前払い |
3日間参加チケット (学生) | 7,500円 前払い |
金曜アイデアピッチ見学チケット | 2,500円 前払い |
金曜ピッチ&最終プレゼン見学チケット | 6,000円 前払い |
※参加費は三日間の食事(7食)と飲料、及び備品等の費用に充てられます。※キャンセルにつきましては、8月11日(金)23:55までにお申し出があった場合は返金をいたします。(Paypalでのお支払いの場合はシステムの都合上手数料を差し引かせていただきます)。それ以降のキャンセルにつきましては返金は致しかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。※銀行振込の場合は手数料は申込者様ご負担とさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 |
今回のスタートアップウィークエンドで持ち寄るアイデアは「ジャンル不問」!
IoT、Fintech、Education、Animation、Healthcare、Entertainment等々、どんなアイディアも大歓迎!
ぜひアイデアをブラッシュアップして新しい価値を作り出してください!
スタートアップウィークエンド(以降SWと略)とは、新しいカタチを創る「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイデアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
SWは初日の夜、みんながアイデアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、3日目の17時までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
特定の知識・スキルがなくとも、アイデアがあれば問題ありません。勿論、アイデアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することができ、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することができます!実は過半数の方々が一人で初めて参加する方々です。初めての方でも心配はいりません。
“スタートアップウィークエンド(SW)”は、金曜夜から日曜夜まで54時間かけて開催される、
「スタートアップ体験イベント」を中心に、起業家を生み出すための世界規模の起業家コミュニティーです。
SWは起業家が最初の一歩を踏み出すためのプラットフォームを目指しており、まだそうではなかったかもしれない人々に起業家になる"きっかけ"を与え、世界に起業家を増やすための活動を行っています。
参加者は週末だけでアイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
発祥は2007年、アメリカのシアトル。その後、急速に世界中へ広まりました。
これまで「ニューヨーク、ロンドン、パリ、マドリード、台湾、マニラ、東京」など世界1,200都市にて2,900回以上開催され、23,000以上のスタートアップがここから生まれました。
また、グローバルスポンサーとして、Googleなどとともに一緒に活動しています。
日本では特定非営利活動法人(NPO)として活動しています。
東京のほか、北海道から沖縄まで全国で開催。都市毎に有志のメンバーでオーガナイズされています。
SWは金曜の夜、みなさんが自由なアイディアを発表するピッチから始まります。(任意)
そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った、必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。
ハスラーは「ビジネスモデル(アイディア)の強化、マネジメント、顧客検証」
ハッカーは「機能の開発」
デザイナーは「使いやすいデザイン」
を各自が担当し、サービスを作り上げていきます。
特定の知識・スキルがなくとも、アイディアがあれば問題ありません。
勿論、アイディアがなくともエンジニア・デザイン・マーケティングなどとしてのスキルがあれば、チームで活躍することができ、プロダクトを作成し、スタートアップをリアルに体験することができます!
実際にイベントでは、エンジニア・デザイナーがキーマンとなっているケースもあります。
実は過半数の方々が一人で初めて参加する方々です。初めての方でも心配はいりません。
この機会にぜひ、勇気を出して第一歩となるご参加お待ちしてます!!
8/18(金) | 8/19 (土) | 8/20 (日) |
---|---|---|
06:00pm 受付開始 | 09:00am 2日目開始(朝食) | 09:00am 3日目開始(朝食) |
06:30pm 懇親会 | 10:00am ファシリテーション!! | 12:00pm 昼食 |
07:00pm ファシリテーター挨拶 | 12:00pm 昼食 | 03:00pm プレゼン前のテックチェック |
08:00pm 1分ピッチ | 02:00pm コーチング | 05:00pm 最終プレゼン |
08:30pm 話し合いと投票 | 06:00pm 夕食 | 07:00pm 審査発表 |
09:00pm チーム作り | 09:30pm 会場クローズ | 07:30pm パーティー |
09:30pm 会場クローズ | 09:30pm 会場クローズ |
最終日パーティーチケットの方は、3日目の16:45頃までに会場にお越しください。
《プロフィール》
スタートアップ・リーダーシップ・プログラム 東京代表理事
京都大学経済学部経営学科卒業。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。
大学卒業後、大手製鉄業の株式会社JFEスチール入社。
その後、ITスタートアップの経営企画、経営コンサルティング等に従事。
B2Bウェブサービスの立ち上げ、新興国における投資事業等を経験。
MBA取得後、慶應義塾大学ビジネス・スクールにて経営企画を担当。
オンライン英会話のLANGRICH HOLDINGS PTE.LTD.の最高戦略責任者を経て、
2013年に株式会社Socketの最高財務責任者に就任。
2014年1月~12月、文部科学省官民協働海外留学創出プロジェクトチーム プロジェクトオフィサーを兼務。
創業期ベンチャーでの経営戦略の策定、事業モデルの構築、財務関連業務を強みとする。
《プロフィール》
ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社 ファウンダー
総合商社での新規事業立ち上げや、シリコンバレーや国内のVCでのベンチャー投資活動を経て、le-lab.jpを設立。『プロセス志向アクセラレーター』として起業家とともに効率的な手法で事業のゼロ立ち上げに邁進する。また、スティーブ・ブランクの直弟子として顧客開発モデルの実践的教育プログラム『リーンローンチパッド』を開催し、プログラム修了者は1500名超にのぼる。東京理科大学工学部卒。McGill大学経営大学院修了。
訳書に『アントレプレナーの教科書』、『スタートアップ・マニュアル』(共に翔泳社)、『リーン顧客開発』、『リーン・ブランディング』(オライリー・ジャパン)などがある。
※写真左から3人目
《プロフィール》
東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社 代表取締役社長
東京理科大学大学院修了後、第一生命保険相互会社(現第一生命保険株式会社)、Dai-ichi Life International (U.S.A.), Inc.(現DLI NORTH AMERICA INC.)、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社等で資産運用業務に従事した後、大学事業会社の設立に参画(現東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社)。2015年10月より代表取締役社長。東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 客員研究員、東京理科大学大学院 工学研究科 非常勤講師を兼務。
※写真左から2人目
《プロフィール》
株式会社 東北パートナーズ 代表取締役
東京理科大学経営学部卒業生。
株式会社東北パートナーズ創業者。
現在グループ10社を経営。
前期グループ売上100億円、経常利益10億円。
2日目のコーチングタイムでコーチをしてくださる方々です。
《プロフィール》
スタートアップ・リーダーシップ・プログラム 東京理事
豪州New South Wales大学卒業後、精密機器メーカーにて複合機向け組み込みソフトウェア開発に携わる。モノだけでなく、事業を作りたく、米国Carnegie Mellon大学のビジネススクールにてMBAを取得し、職場に復帰。留学中は同級生と起業し、スタートアップの面白さを味わい、帰国後は日本のスタートアップコミュニティに貢献するため、SLP Tokyo立ち上げ当初から事務局として参加。
《プロフィール》
株式会社コードタクト 代表取締役
東京理科大学理学部物理学科卒業、東京大学大学院総合文化研究科修了。洗足学園大学指揮研究所を修了。大手予備校の物理科講師、高校の数学講師、教育系企業でのコンサルティング、CTO職などを歴任。2015年に株式会社コードタクトを設立、代表取締役に就任。総務省プロジェクトマネージャー、株式会社スタディラボ取締役を兼任。独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)「未踏IT人材発掘・育成事業」においてスーパークリエータに認定。日本デジタル教科書学会委員。
教育・IT分野での活動の傍ら指揮活動も行っており、現在、琉球フィルハーモニックオーケストラ指揮者、那覇ジュニアオーケストラ常任指揮者、アレグレット交響楽団常任指揮者などを務める。海外では、エルミタージュ美術館オーケストラ(ロシア/サンクトペテルブルク)を指揮。また、日本最大級のゲーム音楽フェスティバル「ゲームタクト」の指揮/総合ディレクターなど、ゲーム音楽演奏にも力を入れている。
《プロフィール》
株式会社Shinonome 代表取締役 CEO
東京理科大学理工学部情報科学科2016年度卒。学生時代はエンジニアとして、理科大卒Web系ベンチャー、東大卒IoT系ベンチャーにて開発に携わる。またその一方で、各キャンパスに散らばるプログラミングサークルの代表格を集め、連盟組織「Unitus」を創立。上場企業が主催するハッカソンや、去年行われた理科大×法政大スタートアップウィークエンドでの優勝を経て、起業を決意。
東京理科大学インベスト・マネジメント株式会社から投資を受け、「株式会社Shinonome」を設立。「全人類が革新的な夢を実現するための文化を創る」ことをミッションに、その皮切りとして、「学生が学生でありながらビジネスを創造できる場」を大学内に生み出した。
現在は、総勢90名の仲間とともに、仮想環境を提供するオンラインプログラミング教材プラットフォーム「Digipro」、
全世界のゲーマーの知識とネットワークを蓄積するe-Sportsデータベース「Towin」、
理科大生が教えるプログラミング講座「ユニプロ」、
他にWeb、アプリ、ゲーム、の受託事業を展開、開発・運営している。
【経歴】
2013年4月 東京理科大学理工学部情報科学科入学
2013年7月 理科大卒スタートアップにエンジニアとしてコミット
2015年4月 同組織を去る
2015年9月 東大卒IoT系スタートアップにジョイン
2016年4月 同組織を去る
2016年7月 スタートアップウィークエンド理科大×法政大にて優勝
2016年8月 株式会社Shinonome設立
2017年3月 東京理科大学理工学部情報科学科卒業
《プロフィール》
株式会社Alfree / 代表取締役 CEO
東京理科大学理工学部機械工学科卒業後、新卒にてスズキ株式会社入社し制御ブレーキ実験チームにて自動車開発に携わる。Webとは関係ない業種からの参入だが制約にとらわれない形のほうがおもしろいネタが考えられると奮起しNetterを立ち上げる。もともと無類のおもしろいもの好き。Story.jp発刊の電子書籍「君の知らない30の物語 Vol.1」に「アメリカで英語話せない二人が飛行機乗り遅れて死にそうになった話」が掲載
【経歴】
2011年3月 東京理科大学理工学部機械工学科卒業
2011年4月 スズキ株式会社入社
2012年12月 スズキ株式会社退社
2013年2月 株式会社Alfree設立Netterの企画・立案 Webサイト製作
※他のコーチの方についても掲載の許可を頂き次第、追加する予定です。
東京圏で開催したStartup Weekendの参加者の声をご紹介いたします。3日間の流れやチームの動きや気付き学びがわかりやすく書かれています。
・SWって何をするところなのか?
・結局なにが学べるのか?
・3日間でどれだけのことができるのか?
そういった疑問を解決できる記事かと思いますので、是非ともご一読いただけると幸いです。
http://akb428.hatenablog.com/entry/2016/05/25/033832
・前回のStartup Weekend Tokyo Animeの参加者の声
http://akb428.hatenablog.com/entry/2016/05/25/033832・山形参加の動画
https://youtu.be/r3jPaVQaChU・東京参加(優勝チーム)のブログ
http://yukichiyo-blog.hatenablog.com/entry/2014/05/20/210051
Q&AをPDFファイルに整理させていただきました。
もし不明点ございましたら、こちらご参照ください。
Download
※キャンセルポリシー/Cancel policy
参加費は三日間の食事(7食)と飲料、及び備品等の費用に充てられます。
キャンセルにつきましては、8月11日(金)23:55までにお申し出があった場合は返金をいたします。(Paypalでのお支払いの場合はシステムの都合上手数料を差し引かせていただきます)。
それ以降のキャンセルにつきましては返金は致しかねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※銀行振込の場合は手数料は申込者様ご負担とさせていただいております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
参加につきましては、3日間全てが望ましいですが、諸事情などで一時的に抜けることも可能です。開催中に外すことのできない用事があり参加できないのでは?とお考えの方も、是非ご参加ください。
<ウェブサイト>
http://tokyo.startupweekend.org/events/
<Facebookページ>
https://www.facebook.com/pages/Startup-Weekend-Tokyo/517897234966424?ref=hl
Startup Weekend 東京コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開かれ、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ実践イベントで、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげる起業のコミュニティです。スタートアップウィークエンドは国際的なNPO組織の名前でもあ...
メンバーになる